ホーム > 訪問歯科
食べる・飲み込むことへの
お悩みはありませんか?
訪問診療は、身体が不自由で歯科への通院が困難な方が対象です。保険が適用となり、交通費や出張費は一切かからず、歯科医院と同等の治療が受けられます。食べることに苦労している高齢者が多いですが、歯の治療や口腔ケアによって、食べる・飲み込む機能の向上、誤嚥性肺炎の予防につなげます。
嚥下内視鏡を導入しました
九州で初めて最新鋭の小型内視鏡(PENTAX製)を導入いたしました。内視鏡検査は「嚥下(えんげ)障害」を診断するために行われる検査の1つです。
食事の際に、咽る(むせる)・食べる・飲み込むこと(嚥下)が上手くできない等の症状がある場合は「嚥下障害」の疑いがあります。当院まで一度ご相談くださいませ。
訪問歯科治療のご案内
-
熊本市周辺の方はこちら 0120-177-461訪問歯科診療直通 080-5207-5350
-
訪問歯科診療の
ご予約はこちら -
宇土市周辺の方はこちら 0120-461-003FAX(24時間受付) 096-369-5349
緊急の場合、当日のお昼13時までにお電話頂ければ、当日中にお伺いいたします。
ただし、予約状況によってはお受けできない場合もあります。ご了承くださいませ。
当院より半径16km以内が、診療範囲圏内となります。診療は患者様のご自宅、もしくは入居されている施設内へ訪問いたします。保険診療なので、特別な料金は必要ありません。お気軽にお問い合わせください。
熊本市周辺
グーグルマップでも確認が出来ます。赤丸の範囲内であれば訪問診療可能範囲となりますので、ご確認ください。
Google Mapで見る宇土市周辺
グーグルマップでも確認が出来ます。赤丸の範囲内であれば訪問診療可能範囲となりますので、ご確認ください。
Google Mapで見る治療の流れ
-
1
ご依頼
当院へ直接お電話を下さい。電話で状況を確認し、3日以内にお伺いします。
-
2
初診
まずはお口の中をチェック。
-
3
診査・診断・治療計画
初診時の状態をご説明し、その後の対応についてご相談。患者様の健康状態や、ご都合を考慮して治療計画を立てます。
-
4
治療
了承いただいた治療方針に基づいて治療やケアを行います。
-
5
定期検診
元気に楽しく生活する為に、定期的なチェックが必要です。
高齢者の歯科治療の必要性
治療必要 | 治療不要 | 計 | |
---|---|---|---|
訴えあり | 27 | 0 | 27 |
訴えなし | 49 | 2 | 51 |
計 | 76 | 2 | 78 |
訴えがなくても治療の必要な方は多い
治療必要郡に対して歯科治療を行うことで、
- 意識レベルが改善
- ADLが改善
- 栄養状態が改善
歯科治療は栄養改善の治療である!!
どのような治療が出来るの?
1虫歯の治療
ポータブル機器を使い、ご自宅でも病院内と同じ治療が可能!このような最新設備を持っているところはほとんどないんです!
ポータブルユニット
ポータブル・デジタルレントゲン
2歯茎の治療
専用の道具を用いて歯石を取り除き歯周病を治療!お口の中がスッキリ!
3入れ歯の修理・作製
新しく作り直すときもたった4回ででき上がり!
-
1型とり
-
2噛み合わせ調整
-
3最終確認
-
4完成
4口腔ケアの効果
お口の健康は全身の健康にもつながります。
- 1誤嚥性肺炎
- 2糖尿病
- 3インフルエンザ
- 4寝たきり・転倒
- 5認知症
- 6心臓病
- 7低栄養
5誤嚥性肺炎
誤嚥性肺炎を起こすしくみ
-
- うまく噛めない、飲み込めない
- 口腔ケアがきちんとできていない
- 口の中が汚れている
- 細菌を含んだ食べ物や唾液を誤嚥
- 体の抵抗力が落ちている
- 誤嚥性肺炎を起こす
口腔ケアを行うと
- 肺炎の発症の減少、嚥下反射やセキ反射の回復
6糖尿病
歯周病菌によって歯肉に炎症が起こるとサイトカインが作られ、これが血液中に入り全身に広がると・・・インスリンの働きが悪くなる為、高血糖を招きます。
口内をケアすると…
- 毎日の歯磨き、定期的な歯石取り基本的な歯周治療を行うことで歯周組織の状態が改善
- 血糖コントロールがうまくいく
-
歯周病と糖尿病
-
糖尿があると
歯周病になりやすい - 歯周病があると糖尿病が悪化しやすい
糖尿病と歯周病は互いに
リスクを高め合う関係にある -
糖尿があると
7インフルエンザ
口の中が汚れていて雑菌が多いと・・・酵素によって咽喉の粘膜が荒れます。その結果、カゼやインフルエンザのウイルスが粘膜につきやすくなります。
口腔ケアの効果
- 口腔ケアを継続することで、インフルエンザにかかりにくくなることが考えられます。
インフルエンザが
発症する仕組み
8転倒・寝たきり
口の中が汚れていて雑菌が多いと・・・酵素によって咽喉の粘膜が荒れます。その結果、カゼやインフルエンザのウイルスが粘膜につきやすくなります。
歯のトラブルと転倒・寝たきりの関係
-
- 上下の歯の噛み合わせが悪い
- 歯がないのに入れ歯を使っていない
- 入れ歯が合っていない
- バランスがとりにくくなり転びやすくなる
-
ショックや恐怖心から引きこもりがちに
転んで骨折、寝たきりに…
口腔ケアをする意義
- 新しく入れ歯をつくったり、定期的に入れ歯のチェック・調整を行うことで転倒や寝たきりを減少
9認知症
食べ物を口から食べることは五感を刺激し、脳全体を活性化させます。
口腔ケアの効果
- 歯周病の治療によって心筋梗塞のリスクが1/3~1/2になる可能性があります。
10心臓病
歯周病の人は心臓病にかかるリスクが健康な人の2倍高いといわれます。
口腔ケアの効果
- 歯周病の治療によって心筋梗塞のリスクが1/3~1/2になる可能性があります。
11低栄養症
施設や在宅で介護をうけている高齢者の3~4割の方が、低栄養の状態にあるといわれています。
-
低栄養になると…
体重が減る+筋力・免疫力の低下 -
持病の悪化
肺炎などの感染症をおこしやすくなる
口腔ケアを行うと
- 口の体操など口腔機能向上トレーニングを行うことで食べる能力や意欲の向上
- 口腔ケアで口腔内を清潔に保つことで味覚の感度がアップし食べる楽しみを感じる
定期検診の必要性
定期検診を受ける人と受けない人では、歯の残り方が違うんです。
キレイな歯で楽しく生活したいですよね。
なぜケアが必要なの?
要介護者の死因は肺炎が第一位!
費用について
医療保険
治療に使う保険です。病院内と殆ど同じ治療費で済みます。往診料が発生しますが、1割負担の方で一回あたり850円程度です。
介護保険
介護保険で口腔ケアや治療計画立案・管理を行うことができます。
- 歯科医師が行うもの:1回 500円程度(月2回まで)
- 歯科衛生士が行うもの:1回 350円程度(月4回まで)